キレーション治療(金属デトックス)

キレーション治療(金属デトックス)とは
からだに溜まった有害金属(鉛など)をデトックスするための点滴です。
-
有害金属のデトックス
-
血中の酸化防止
-
細胞の抗加齢
診療の費用・流れ
キレーション治療(金属デトックス)
有害金属排泄用のEDTA薬液の点滴を行います。
※初診1,500円・再診500円が別途かかります。
※検査結果により 金属排泄用のEDTA以外のキレーションを推奨する場合もございます。
診療の流れ
1
OligoScan、尿有害金属誘発試験検査にて後日、キレーションに使用する薬剤を決定致します。EDTAを選択の場合下記へ進みます。
2
施術(30分程度)
3
まずは週2回、点滴を行います
4
状態により回数を判断し、1週に1回〜2週に1回程度、点滴を行います
5
20回を1セットとします(適宜検査で改善の度合いを確認し、継続の必要がない場合は途中で診療を終えることもあります)
関連する疾患・症状
-
有害金属の蓄積による様々な症状
診療に関するご注意
・妊娠中の方 (絶対禁忌)
・急性鉛脳症 (絶対禁忌)
・キレート剤や使用薬剤に対し、過敏性のある方
・中等度以上の腎機能障害のある方
・重度の心不全の方
・進行中の肝臓疾患の方
・糖尿病のコントロールが悪い方
・未成年の方
・点滴前には食事・水分をしっかり摂ってください。
・キレーション治療中はサプリメントを内服していただく必要があります。
・キレーション治療を行うにあたり、腸内環境が悪い方や必須ミネラルが著しく不足している方については、まず先にサプリメントを服用していただき、事前にお腹のケア等を行い体を整えた上で、キレーション治療を開始する場合があります。
・治療後はしっかりと水分を取ってください
・キレーション治療後に、尿から金属臭がすることがあります。これは有害金属が排泄されている証拠ですので、ご安心ください
使用する機器・薬品について
体内の有害金属蓄積についての検査方法には、オリゴスキャン、毛髪金属検査、尿中誘発試験などがあります。
メニュー一覧
- 効果別一覧
- 価格表
-
-
-
ビタミンC点滴 - 7.5gコース 5,000円
-
ビタミンC点滴 - 12.5gコース 7,500円
-
ビタミンC点滴 - 25gコース 10,000円
-
ビタミンC点滴 - 50gコース 15,000円
-
ビタミンC点滴 - 75gコース 20,000円
-
-
-
Lypo-C 1箱30包入り ¥7,200
-
-
-
血液クレンジング(オゾン療法) ¥13,000
-
オゾン注腸 ¥3,500
-
-
-
血液バイオフォトセラピー ¥10,000
-
-
-
ダイナミックフォトセラピー ¥20,000
-
-
-
疲労回復(レギュラー) ¥7,000
-
疲労回復(ストロング) ¥8,000
-
風邪予防(レギュラー) ¥7,000
-
風邪予防(ストロング) ¥8,000
-
肩こり(レギュラー) ¥7,000
-
肩こり(ストロング) ¥8,000
-
眼精疲労(レギュラー) ¥9,000
-
アンチエイジング ¥9,000
-
冷え性(レギュラー) ¥7,000
-
冷え性(ストロング) ¥8,000
-
不眠 ¥7,000
-
美白(レギュラー) ¥7,000
-
美白(ストロング) ¥9,000
-
ダイエット ¥9,000
-
発毛 ¥8,000
-
歯周病予防(レギュラー) ¥7,000
-
歯周病予防(ストロング) ¥8,000
-
お口の治癒力アップ(レギュラー) ¥7,000
-
お口の治癒力アップ(ストロング) ¥8,000
-
ドライマウス(レギュラー) ¥7,000
-
ドライマウス(ストロング) ¥8,000
-
口内炎予防(レギュラー) ¥7,000
-
口内炎予防(ストロング) ¥8,000
-
-
-
ダイエット注射 2,000円
-
ダイエット点滴(1種) 1,500円
-
ダイエット点滴(2種) 3,500円
-
-
-
ニンニク点滴 3,000円
-
ニンニク注射 1,500〜2,000円
-
-
-
マイヤーズカクテル点滴 3,000円
-
-
-
プラセンタ1アンプル 皮下注射 1,200円 / 1回(自費診療の場合)
-
プラセンタ2アンプル 皮下注射 2,000円 / 1回(自費診療の場合)
-
プラセンタ内服薬 20カプセル / 4,000円程度
-
-
-
αリポ酸点滴 7,000円程度(内容により変動)
-
-
-
グルタチオン点滴 お問い合わせください
-
-
-
キレーション治療(金属デトックス) 5,000円
-
-
-
キレーション治療(動脈硬化予防・改善) ¥10,000
-
-
-
糖化度検査 検査費用 2,000円
-
-
-
尿中早期腫瘍マーカー検査 検査費用7,000円
-
-
-
OligoScan(オリゴスキャン) 検査費用12,000円
-
-
-
酸化度チェック 検査費用 7,000円
-
-